- 2011年06月29日
- SUNRISE News
遠方の管理物件や急な内見希望者に対応できる不動産業者の必需品 『鍵番人』 。
- 昔は部屋の入口の水道メーターに隠したり、
- 自転車置き場の草むらに隠したりしていました。
- (今でもやっている業者はいるかも知れません…。)
その鍵を探している時はまさにドラクエ気分?
ただやはり裸で鍵を放置するのも考えものです。
-
- 使い道は冒頭の画像
の通りで、不動産会社の業務用以外にも、 - 緊急時の家族共通の鍵、
- 鍵を管理していない社員、
- 自転車やバイクで良く紛失する方、
- 酔うと鍵も財布も鞄も飲み屋で行方不明にしてしまう当社の不届き者…、
- あらゆるシーンに活躍してくれます。
- キーボックスPC-4【鍵番人 南京錠型プッシュ式】
- ¥5,380
- 楽天
住まいもオフィスも指紋認証や警備会社と契約すれば
もちろんセキュリティーは上がりますが、やはりコストが大変です。
全ての希望を満たす物件はなかなか存在しません。
理想に近づける工夫をしましょう!
「小ネタ」が足りず商談が貰えなかった営業マンにも幸あれ!